コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • 歯科医師紹介
  • 診察内容
  • 所在地・お問い合わせ
  • 歯のコラム

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2015年12月3日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 STAFF コラム

日本人学校中学部の職業体験学習3

今年も医療に興味があるという生徒さんと一緒に職業体験がスタートしました。 いつも最初に歯の構造などといった基本知識を学んでもらうのですが、やはり実際に道具を持ってもらう事の方が興味ありそうでしたので・・・・ 歯鏡の使い方 […]

2015年11月27日 / 最終更新日 : 2015年11月27日 STAFF コラム

インプラントQ&A インプラント治療の利点について

インプラント治療とは、どのようなものですか? インプラント治療は、歯が無くなったところに人工的に歯を作るためのひとつの治療方法です。人工の歯の根を顎の骨に植え、その上に歯冠(歯の被せ物)を接続します。 インプラント治療は […]

2014年12月19日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 STAFF コラム

日本人学校中学部の職業体験学習2

痛みを感じることは多くの方々が経験されているかと思います。 ケガや病気のときには痛みを伴っていることがほとんどです。 ここデンタルクリニックでも歯や歯茎の痛み、腫れ、ケガ、腫瘍などといった症状で 多くの方が来院されます。 […]

2013年9月9日 / 最終更新日 : 2013年9月9日 STAFF コラム

矯正治療について

当クリニックには、たくさんのお子様が受診されています。 お母様方から、色々なお悩みの相談を受けますが、中でも、 お子様の矯正治療に関する事が最も多い様に思われますので、 今回はお子様の矯正治療についてお話します。 1)  […]

2013年5月1日 / 最終更新日 : 2013年5月1日 STAFF コラム

シンガポール歯医者さんのコラム 「春休み歯科定期検診」

春休みにたくさんのお子さんが歯科検診に来られました。 歯をクリーニングしたり、虫歯をなおしたり・・・ お口の中がきれいになりました。 すてきな笑顔がいっぱいです。 虫歯はどうしてできるの? みなさんの口の中には「ミュータ […]

2013年1月31日 / 最終更新日 : 2013年1月31日 STAFF コラム

シンガポール歯医者さんのコラム 「歯周病のお話2」

全身疾患と歯周病 「歯の健康とメタボリックシンドローム」 糖尿病や高血圧などの生活習慣病は、それぞれが全く関わりなく発症するのではなく、おなかの中の内臓脂肪が蓄積した、内蔵脂肪型 肥満が大きく関与していることが分かってき […]

2012年12月26日 / 最終更新日 : 2012年12月26日 STAFF コラム

シンガポール歯医者さんのコラム 「歯周病のお話1」

今回は、最近よく話題になる歯周病についてです。 まず、下のチェックシートで皆さんのお口の中をチェックしてみてください。 歯周病は口腔内だけでなく体全体の健康にも影響を及ぼします。 <お口の中をチェックしてみましょう> □ […]

2012年11月21日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 STAFF コラム

日本人学校中学部の職業体験学習

先日、シンガポール日本人学校中学部の生徒さんが当クリニックに職業体験実習に来られました。今まで医療に携わってきましたが、私にとって始めての試みです。 どうなることかとこちらも緊張しながら実習がスタートしました。 やはり皆 […]

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
メニュー
  • ホーム
  • 歯科医師紹介
  • 診察内容
  • 所在地・お問い合わせ
  • 歯のコラム

Copyright © アオムス日本人デンタル/AOMS JAPANESE DENTAL All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 歯科医師紹介
  • 診察内容
  • 所在地・お問い合わせ
  • 歯のコラム

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
診察時間
診察時間詳細
PAGE TOP